学校法人札幌学園 真駒内幼稚園 認可保育所遊・Wing

お知らせ
真駒内幼稚園の1日
真駒内幼稚園の1年のながれ
今月・来月の行事
費用と募集のご案内

バスナビ

遊・Wing
学校法人札幌学園

live camera home

今月・先月の行事

3月

お別れ会(3月8日 水曜日)
お別れ会 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
お別れ会 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
もう少しで卒園する年長さんと、たくさんの『ありがとう』と『頑張ってね!』の気持ちを込めてお別れ会を行いました。
年少さんからはお部屋の飾り、年中さんからはコサージュのプレゼントを贈りました!
各学年から歌のプレゼントや教師シルエットクイズもありましたよ♪

ひなまつり会(3月3日 金曜日)
ひなまつり会 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
ひなまつり会 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
幼稚園ホールにおひな様が遊びに来てくれました!三人官女の道具やお顔の秘密など詳しいお話をたくさん聞かせてくれました。おひな様にまつわるゲームにも参加して楽しみましたよ!!


2月

G盲導犬の集い(2月28日 火曜日)
G盲導犬の集い 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
G盲導犬の集い 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
盲導犬の「つきちゃん」が幼稚園に来てくれました。
盲導犬はどんなお仕事をしているのか、街で盲導犬を見かけたときはどうしたら良いか等、詳しく教えてくれました!代表のお友だちが目隠しをしてイスの場所を知らせてもらう体験も行いましたよ。

年中食事会(2/15、2/21、2/22)(2月22日 水曜日)
年中食事会(2/15、2/21、2/22) 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
年中食事会(2/15、2/21、2/22) 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
年長さんに進級するお祝いに園長先生がプリンスホテルでの食事会を用意してくれました!!食事の前にテーブルマナーも教えてもらい、意識しながらいただきました☆28階から見える景色も最高だったね!!

歩くスキー(年中)(2月17日 金曜日)
歩くスキー(年中) 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
歩くスキー(年中) 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
園庭で年中さんが歩くスキーに挑戦しました!スノーホッケーのコートの周りを一生懸命歩きましたよ!スイスイ歩くのも、つるっと滑って転ぶのもまた楽しくて「またやりたい!!」の声がたくさん聞こえてきました!

白玉作り(年少・年中)(2月14日 火曜日)
白玉作り(年少・年中) 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
白玉作り(年少・年中) 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
10月にカレーを作ってごちそうしてくれた年長さんへのお礼として白玉を作りました!!
「おいしくなーれ」や感謝の気持ちを込めてたくさん作り、年長さんも喜んで食べてくれました♪

プレ保育(2/7、2/8)
プレ保育(2/7、2/8) 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
プレ保育(2/7、2/8) 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
4月から幼稚園に入園するお友だちが遊びにきました♪
ホールで朝の会ごっこなどをし、3つの部屋に分かれてダンスやゲーム、製作などを楽しみました!!

卒園児タイム(スノーホッケー大会)(2月4日 土曜日)
卒園児タイム(スノーホッケー大会) 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
卒園児タイム(スノーホッケー大会) 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
園庭に集合してスノーホッケーを楽しみました!!4チームに分かれてのトーナメント戦!
応援する側も、試合に出る側も大盛り上がり☆さすが小学生+中・高生の迫力でした!!久しぶりにみんなに会えてとっても嬉しかったね★ また来てね!!

豆まき(2月3日 金曜日)
豆まき 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
豆まき 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
みんなの心の中にいる悪〜い鬼をやっつけよう!!と気合を入れて自分たちで作った鬼のお面を付けてホールに集まりました!今年は学年ごとの開催です!!どの学年も元気良く「鬼はー外!福はー内!」の掛け声で豆まきを頑張りました☆

Gミニ国際交流(2月1日 水曜日)
Gミニ国際交流 1
♪写真にマウスをあてると拡大♪
Gミニ国際交流 2
♪写真にマウスをあてると拡大♪
ルーマニア出身のガビさんに来ていただき国際交流を行いました。国旗の由来クイズや、ルーマニアで読まれている絵本や伝統的な踊りなども教えてくれました!!幼稚園のみんなは『豆まき』の歌をガビさんに披露しましたよ!!



All Rights Reserved. Copyright(c)2005 学校法人札幌学園.