未就園児教室
プチピヨランド
子育て支援パーク
預かり保育
体操遊び
求人・採用案内
関連バナー
Gとうきび狩り(9月25日 月曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
自分たちよりも背の高いとうきび畑をかき分けながら大きいとうきびを探しました!ひげが茶色く縮れていて、ふっくらと大きいとうきびを一生懸命見つけていましたよ!
お外で食べる茹でたてのとうきびも美味しかったね!!
Gりんご狩り(年中)(9月22日 金曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
「りんご狩りっ!りんご狩りっ!」と声にしながらウキウキで果樹園に向かった年中さん。赤くて大きいりんごを一生懸命選んで採りました!
とんかちランド(年中)(9月21日 木曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
バスの先生にとんかちと釘の使い方を教えてもらい、今回は道具の使い方をメインに作品づくりに挑戦しました!
2回目の時にはどんな作品が出来上がるかな?
親子ぶどう狩り(年少)(9月20日 水曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
親子で園バスに乗って田中果樹園さんへ出発!!
紫のぶどうを食べても、緑のぶどうを食べても美味しかったね♪たくさん食べることが出来たかな?
お昼はみんなで曙公園でご飯を食べました☆
お祭りごっこ(年中)(9月8日 金曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
年中さんのお部屋がお祭りコーナーに大変身!!
亀釣り、わたあめ、焼きトウモロコシ、ゲームコーナーと盛りだくさんで、とっても盛り上がりました☆
準備の時から楽しんでいた年中さん、またやりたいね!!
G円山登山(年長)(9月8日 金曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
道の途中にあるお地蔵さんにお祈りしたり、前や後ろを歩いている友達に「やっほー!!」と声を掛けながら励ましあったりと頑張って自分たちの足で登り切りました!!
頂上はきれいな景色に、爽やかな風と空気で気持ち良かったね☆
G大倉山登山(年中)(9月7日 木曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
長い階段もある中、1段1段頑張って登りました!!
ずんずん進む姿が頼もしかったよ☆展望台からの景色もきれいだったね!
頑張った後の美味しいお弁当も格別でした♪
枝豆収穫(年中)(9月6日 水曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
ホールにブルーシートを広げて一斉に枝豆収穫スタートです!!隠れてる枝豆は無いかな?どんな大きさの枝豆があるかな?と良い目で全部収穫出来ましたよ!!
たくさん採れた枝豆を年少・年長さんにも分けてくれました♪とっても美味しかったよ!
Gサッカー教室(年長)(9月6日 水曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
コンサドーレ札幌のサッカー教室を園庭で行いました。
ボールと仲良くなる練習や、シュートの練習などをした後に試合も行いました!!
一生懸命ボールに向かっていく姿や楽しむ姿が素敵だったよ!
太鼓レッスン(年長)(9月5日 火曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
森末太鼓名人に太鼓の打ち方や楽しさを教えてもらいました。
強弱で雰囲気が変わるところや、手拍子でリズムを刻む楽しさなどを感じたね!もう次の太鼓レッスンが楽しみな年長さんでした♪
乗馬体験(年中)(9月5日 火曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
園庭に2頭のお馬さんが来てくれました!
緊張して乗った子も乗馬を体験して「楽しかった!」と笑顔に♪
乗馬後のふれあい体験で馬の鼻を触った子の感想は「ほわほわしてる!」でした。
旭山記念公園登山(年少)(9月4日 月曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
元気いっぱいの年少さんは頂上を目指してどんどん進むことが出来ました!!登っている途中で鹿さんにも会いましたよ♪
頂上から見た景色はとってもきれいだったね!!
水遊び(年少)(8月28日 月曜日)
♪写真にマウスをあてると拡大♪
♪写真にマウスをあてると拡大♪
しゃぼん玉、金魚すくい、水鉄砲、色水遊びが園庭に登場です!!
水に触れるととっても気持ち良かったね☆
全部のコーナーをまわることは出来たかな?
All Rights Reserved. Copyright(c)2005 学校法人札幌学園.